「本業で整体だけをやっている人を探していました」
「整骨院ではなく民間療法師で整体一本でやっている人の所へ行きたい」
複数の新規のお客様から頂いたコメントです。
今回のブログは整骨院や鍼灸院の否定ではないことをお伝えしておきます。
お客様のコメントにはまだ続きがあります。
街中に『整体院』と看板を出している店舗には整骨院や鍼灸院と併設しているものも多く、実際に行ってみると、施術を担当する先生がいつも入れ替わったり、説明が多く施術は僅か10分で終わるなど純粋に自分の体をしっかり観てもらえないとのことでした。
民間療法師が経営している整体院だけを探すといろんな意味で見つかりにくいとのこと。
僕の整体院に来られるお客様はほとんどが常連のお客様からのご紹介です。分かりやすく言うなら『口コミ』です。
お客様が一番安心されるのは『一人の先生がずっと施術する』、『いつ施術を受けに行っても初診からの今までの状態を常に把握している』というところです。
施術も全く違います。
僕は基本的に治すことはしません。人間には『自然治癒』という力があります。それは全ての命令系統の脳がします。だから脳が自然治癒力を最大限に発揮して早く治せる環境を作るための施術をやっています。
施術前に問診もします。初診のお客様は現在の症状と過去に経験した骨折、捻挫、打撲、病気、手術などを細かく聞いていきます。
症状のほとんどが過去のものからきているのでそうしているのですが、それらが弛むと好転反応が出ます。
だるさ、痛み、発熱と様々ですが、これ全部『治るため』の反応なんです。
好転反応中はどんなに痛くてもいずれは治まるので痛みを散らす施術はしません。
痛みを散らしてしまうとさらに別の緊張が体に起きて感覚麻痺が起きるので治るものも治らなくなります。
でも一番大切なのは月に一度、施術で体の疲れを抜くこと。
これが症状の予防に繋がります。発症したものを治すより予防することが大切です。
僕の施術はこういった内容です。まだお話しすることはたくさんありますが、この辺りでやめておきます。
実際にご来院されて納得されているお客様も多いので本当に嬉しい限りです。またそこから次のお客様のご紹介を頂くこともあり感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナ禍になっても施術料金は今までと同じです。値上げはしていません。
もっとお客様に施術を楽しんで頂きたいという思いから新しいサイドメニューや夫婦でのダブル施術メニューを作りました。
そうそう、これもバランス整体アトリエ椿だけの特権ですが、僕達夫婦の施術を受けられるのはここだけです。
嫁さんの『頭の断捨離パートⅡ』『腹部内臓調節』『乳腺バストケア』といったメニューも好評頂いておりますのでぜひご利用ください。
これからもバランス整体アトリエ椿をよろしくお願いします🙇♂️⤵️
山伏のお寺&整体院
本山派修験宗聖護院門跡末寺 菩提山 瑞光院の住職 瀬口一幢(せぐちいちどう)と申します。 バランス整体アトリエ椿の院長もやっております。 よろしくお願い致します。
0コメント