かかと=かお

顔がむくむ~(涙)って気になりますね…
特にお酒飲んだ次の日、座りっぱなしや立ちっぱなしの一日、寝不足やお通じの調子がイマイチだった時…顔むくんじゃいますね~(涙)

 顔を必死になって冷やす、温める、お風呂で長湯する、こうやってむくみをとろうとしますよね。時間はかかるし、めんどくさいし…
第一に時間が無いですね(汗)

 で、こういう時、必ず踵を確認してください。必ずここがむくんでいます。踵のむくみは前回もしくはその前のブログでも言いましたが、踵は

女性は子宮、卵巣、鼻、頭、頬

男性は精巣、前立腺、鼻、頭、頬

の急処です。

 はい、『頬』が出てきましたね。踵のむくみは頬のむくみでもあるんです。だから一番に踵を磨いておくと頬のむくみはとれる、つまり顔のむくみはとれるんです。

 踵を軽くツボ押し棒で押してみてください。軽くでも痛いはずです。脳は24時間働いています。一部だけが眠ることはできますが、全てではないので脳も疲れます。踵を押して痛いのはその疲れを表しているのです。

 だから日頃から踵を磨いておくと顔のむくみの予防に効果があります。プーさんのインスタグラムに足研ぎセルフケアの動画をご用意しておりますのでそちらを参考にされてください。

 プーさんも足をいつも磨いております。一緒に元気になりましょう!!



プーさんのインスタグラムは『tubaki.seitai』からご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000

山伏のお寺&整体院

本山派修験宗聖護院門跡末寺 菩提山 瑞光院の住職 瀬口一幢(せぐちいちどう)と申します。 バランス整体アトリエ椿の院長もやっております。 よろしくお願い致します。