美脚セラピーモニター3人目

三人目のモニターさんの足は『大地』をしっかりと踏みしめて歩く、積極性もあり、何らかの種をまきその地を豊かにする資質を持っています。
 今回はモニターさんの希望により通常施術も加え、足研ぎ+腹部内臓調節+頭蓋顔面調節での施術を行いました。
 前からの写真。太ももの外側に注目してください。beforeとafterでは足の開き具合が違います。それは股関節が『内方転位』という歪みを起こしているからです。足の内踝に体重がかかりやすく足の疲れがピークになり頭の緊張が強くなることが原因です。
 afterで足幅が変化した理由は股関節の内方転位は緩和して頭の緊張がとれ呼吸が深くなってリラックスしたからです。足元の皮膚のくすみもとれています。太もももキュッと引き締まりました。 


 afterでは太ももがしっかりと引き締まっていますね。さらに注目してほしいのは股下の長さです。股関節の歪みと足のむくみが緩和して膝のラインも上がっています。仕上げに頭蓋顔面調節を使い、股関節と骨盤の同時調節でヒップをじっくり押圧したことで頭と顔の筋肉が弛み、ヒップの筋肉の凝りがとれた結果です。
 今回は通常施術+足研ぎ+腹部内臓調節+頭蓋顔面調節という流れでしたが、頭と顔の筋肉の調節は不可欠です。命令系統の脳の疲れをとることでさらにむくみや歪みもとれることがはっきり分かりました。

0コメント

  • 1000 / 1000

山伏のお寺&整体院

本山派修験宗聖護院門跡末寺 菩提山 瑞光院の住職 瀬口一幢(せぐちいちどう)と申します。 バランス整体アトリエ椿の院長もやっております。 よろしくお願い致します。